スポンサーリンク
前回、大好評だった「エリックサウス監修のビリヤニ」が12月12日(火)より、全国のセブン-イレブンで発売されました。
SNSでもトレンドランキングに上がるなど、セブン-イレブンで大変人気のあるカレーです。
値段は680円(税抜き)。インドのお米、バスマティライスを使用し、チキンとバターチキンの2種類のカレーが楽しめます。
そこで今回はビニヤリはいつまで販売されているか、口コミ、食べた感想、リアルタイム在庫状況、などをご紹介いたします。
セブン-イレブン「エリックサウス監修のビリヤニ」の口コミ
インド大使館からもお墨付きを頂いてます!
The flavourful taste of Indian tradition now in Japan. Indian Basmati rice biryani appealing to the Japanese palate and soon to a preferred dish within no time.#ConnectingHimalayaswithMountFuji pic.twitter.com/p4sG6Abkls
— India in Japanインド大使館 (@IndianEmbTokyo) December 12, 2023
セブンの
— ラッキーツリー (@E1rSYmCKJhWfgM8) December 12, 2023
エリックサウス監修
ビリヤニ、チキン&バターチキンカレー
ゲット!
うれしー
味は夏と変わってないですね。カレーの味が濃いからビリヤニは味薄めだと思うけど
コンビニでバスマティライスが出ることが一大事
美味かったー!
スパイスもいい! pic.twitter.com/M2Hggg0MKm
本日の昼食は
— カレーメモ (@jc1Ac6ajPtvqLo8) December 12, 2023
セブンイレブン
エリックサウス監修
ビリヤニ・バスマティ米使用
チキン&バターチキンカレー
を頂きました。
あのセブンのビリヤニが復活です。
いてもたってもいられず、ダイエット中ですがカレー再開です。普段はなかなか食べられないバスマティ米がコンビニで食べられる。
最高! pic.twitter.com/v8qpf5RlLD
たしかにセブンのビリヤニはおいしかった >前RT
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) December 11, 2023
その他にもこんな口コミもありました。
- 全国販売になったということで、明日のランチはビリヤニで決定!
- 再販ありがたい!
- 美味しすぎてびっくりした!近所のカレー屋より美味しい。
- ビリヤニ食べてみたいと言いつつ出会えない。セブンもチェックしてるんだけどなぁ。
前回のビリヤニの味を忘れられなかった方が沢山、いらっしゃったようです。
また、お店に行っても売れきれのところもあるようです。
スポンサーリンク
実際に食べてみた感想
一言でいうと、「本格的インドカレー店の味」です!
香りが際立つ「バスマティライス」が使用されており、これが料理に本格的な味わいを与えています。ビリヤニライスはパラパラとした食感があり、カレーとの相性が非常に良いです。
バターチキンカレーは、辛さもありつつもまろやかな味わいで、うま味が前面に出ています。さらに、後からスパイスが口いっぱいに広がります。
そして、チキンカレーは食べた瞬間に心地よいスパイス感を感じられます。辛いものが好きな方にも満足する一品です。チキンも柔らかく、味がしっかりと染み込んでいて、絶品です!
辛い物が苦手な方にはおすすめできませんが、バターチキンカレーとチキンカレーを混ぜて食べると辛さが軽減されますよ。
もっと辛味が欲しい方はこちら!
スポンサーリンク
「ビリヤニ」の、店舗ごと在庫状況が調べられます!
ついにセブンイレブンのビリヤニが今日から販売されますね!
— NBA 日本ビリヤニ協会@日本最大のビリヤニファンコミュニティ (@biriyanijp) December 11, 2023
セブンの公式アプリを使うと、ビリヤニの在庫がある店舗を検索できますよ!
今日のお昼は、ビリヤニで決まり!! pic.twitter.com/rafqfGPUwN
セブンの公式アプリからビリヤニの在庫がある店舗が、検索できます。
セブンイレブンアプリを開き、左上の三本線をクリックする。
「商品一覧・在庫検索」をクリックする。
検索まどに「ビリヤニ」と入力し、検索。「在庫のある店舗を探す」クリックする。
「在庫のある店舗を探す」をクリックする。
30分前の在庫状況が表示されます。
「エリックサウス監修のビリヤニ」はいつまで販売されている?
公式ホームページには、いつまで販売されているかの記載はありませんでした。
過去の販売期間から、おおよそ3週間ぐらいになると思われます。
エリックサウスのカレーはAmazon、楽天でも購入可能です。この機会を逃した方はこちらから購入するのも良いでしょう。
スポンサーリンク
ビリヤニって何?
ビリヤニとはインドやその周辺国で、催事や人が集まる際に食べられるスパイス・お米・鶏肉を煮込んだ、炊き込みご飯のことです。近年は、日本でも急速に知名度が上がっています。
ビリヤニの普及に大きく貢献したお店が「エリックサウス」です。
エリックサウスはどこにある?
エリックサウスの店舗が気になった方はこちらをご覧ください
関東
エリックサウス 八重洲店
エリックサウス 東京ガーデンテラス店
エリックサウス 虎ノ門ヒルズ店
エリックサウス 高円寺 カレー&ビリヤニセンター
エリックサウスマサラダイナー 神宮前
中部
エリックサウス KITTE名古屋店
エリックサウス 岐阜AG店
近畿
エリックサウス 西天満店
エリックサウス グランフロント大阪店
スポンサーリンク
セブン-イレブン「エリックサウス監修のビリヤニ」の基本情報
価格
680円(税込734.40円)
本製品に含まれるアレルギー源
●特定原材料7品目
乳、小麦
栄養成分(1包装当たり)
熱量:646kcal、たんぱく質:20,8g、脂質:30.5g、炭水化物:74.9g、(糖質:69.4g、食物繊維:5.5g)、食塩相当量:2.7g
コチラの記事もご参考になさってください↓↓↓
>>>コスギカレーは本当に美味しい?テイクアウトは?アクセス、こんな人がお得になる!
スポンサーリンク
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
セブン-イレブンの「エリックサウス監修のビリヤニ」が再販され、待ちに待ったファンもたくさんいることが分かりました。
期間限定となっているので、お早めにご賞味ください!
スポンサーリンク
コメント