PR

※アフェリエイト広告を利用しています

新大久保のアベベベーカリーはどこにある?メニューや口コミを調査!

グルメ

スポンサーリンク

韓国で人気の「ABEBE BAKERY JEJUxTOKYO(アベベベーカリージェジュ トウキョウ)」が、2024年5月30日に東京の新大久保にオープンしました。

アベベベーカリーは韓国・済州島に本店を構え、ソウルでの成功を収めた後、ついに海外第1号店として日本に進出しました。

アベベベーカリーといえば、豊富な種類のドーナツとクリームがたっぷり入ったドーナツです。

凍らせても美味しいので、
夏にもピッタリですよ。

今回は、「ABEBE BAKERY(アベベベーカリー)」の魅力、場所やアクセス方法、メニューや価格、混雑状況や口コミ、おすすめメニュー、さらにアベベベーカリーをすぐに楽しみたい方におすすめのスポットを詳しく調査しました。

日本のABEBE BAKERY(アベベベーカリー)はテイクアウト専門店となります。

店名:ABEBE BAKERY JEJUxTOKYO(アベベベーカリージェジュ トウキョウ)

住所:東京都新宿区大久保1-17-7 メゾン豊ビル1F

電話:03-6233-8202

営業時間:11:00 – 22:00

定休日:なし

※テイクアウトのみ

※営業時間・定休日は変更となる場合あるので、来店前に店舗にご確認ください。

公式サイト:インスタグラム

アベベベーカリーの魅力は、済州名物のハラボン(済州で栽培されるデコポン)やピーナツ、緑茶、オメギ餅(粟でできたお餅)などの食材で作られたメニューが豊富なことです。

オンリーワンの味が楽しめます!

二つ目はたっぷり詰まったクリームです。

手に取ると、そのずっしりとした重みからクリームの豊富さが感じられ、一つ食べるだけで十分満足できます。

惜しみなく使われたクリームが、ドーナツの美味しさを一層引き立てています。

スポンサーリンク

JR「新大久保駅」より徒歩約8分。

西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩約4分。

スポンサーリンク

ABEBE BAKERY(アベベベーカリー)のメニューは「クリームドーナツ」、「ドーナツ」、「クリームパン」があります。

メニューの金額は全て税抜価格で表示しています。

クリームドーナツ

・ブルーベリーヨーグルトチーズ  417円
・ピスタチオ  417円
・アーモンド  417円
・アップルマンゴーヨーグルト  417円
・ピーナッツ  399円
・サツマイモ  399円
・きな粉  399円
・ダーティーチョコ  399円
・グリーンティー  399円
・カフェラッテ  399円
・青みかんヨーグルト  399円
・黒ゴマ  399円
・ココナッツミルク  399円
・アールグレイ  417円
・クッキー&クリーム  399円
・ソルティキャラメル  399円
・バニラ  399円
・ロータス 399円

ドーナツ

・カルーアクリーム  482円
・揚げそぼろ  463円
・白あんこ  399円

クリームパン

・バジルオニオンチーズ  510円
・あんこきな粉  482円
・りんご  482円
・アンパン  463円
・デコポン  463円
・マロン  463円
・コーン  463円
・ミルク  463円
・ストロベリー  463円
・ミルクティータロ  463円
・よもぎ  473円
・ガーリックバター  510円

気になるのは混雑状況や味はどうなのかですよね。

オープン当日は、かなりの行列だったようです。

テイクアウト専門店なので、行列ができていても回転が早いという口コミが多く見られました。

遅い時間帯だと売り切れてしまうメニューもあるようです。

・行列ができていても回転が早い。

・遅い時間帯は売り切れメニューもある。

そのほかの口コミは

  • クリームの洪水とずっしり重たいのに安い!美味しい!
  • グリーンティー、モチモチで中にずっしりクリーム入ってて、濃厚美味しかった。
  • ミルクはめちゃめちゃ重くて半分で一個食べた感じ。
  • ストロベリーは思ったよりストロベリーがちゃんとしてておいしい!
    ブルーベリーもストロベリーと似た感じでめっちゃクリーム。
    デコポン、アップルマンゴーも言わずもがなで果実の甘さがしっかりあって美味しかった!
  • 青みかんヨーグルトが酸味強めで個人的に一番美味しかった
  • 手が汚れること必須です!

口コミの中には「クリームが重い感じで、半分で充分」との声もありました。

甘いものが苦手な方には、ヨーグルト風味のものや「バジルオニオンチーズ」、「ガーリックバター」などがおすすめです。

種類が多いので、どれにしたらよいか迷ってしまいますよね。

そんな時は

店員さんにおすすめを聞いてみましょう!

美味しい食べ方は当日、冷やして食べることだそうです。

多く購入した場合でも、冷凍保存ができ、
アイスのように食べることもできますよ!

スポンサーリンク

新大久保のアベベベーカリーは、テイクアウト専門店です。

中には「すぐに食べたい!」と思う方もいらっしゃるのでは?

アベベベーカリーから徒歩2分
の西大久保公園がおすすめです。

テーブルと椅子が設置されています。

トイレもあります。

食べ歩きの際に出るゴミも捨てられるので助かります!

手が汚れるので
ウェットティッシュをお忘れなく!

西大久保公園には

無料で使えるテーブルとイスがある

トイレがある

ゴミが捨てられる

スポンサーリンク

最後までお読みいただきありがとうございました。

韓国で人気の「ABEBE BAKERY(アベベベーカリー)」が、東京の新大久保にオープンしました。

  • 韓国で行列の絶えない人気店「ABEBE BAKERY(アベベベーカリー)」が東京、新大久保に2024年5月30日にオープン。
  • 行列ができていても回転が早い。
  • テイクアウトのみ。
  • 遅い時間は売り切れメニューもある。
  • メニューは「クリームドーナツ」、「ドーナツ」、「クリームパン」で30種類以上!
  • どれを頼んでよいか迷ったときは定員さんに聞いてみよう!
  • すぐに食べたい方は西大久保公園がおすすめ。
  • 美味しい食べ方は当日、冷やして食べること。
  • 冷凍保存ができます。

話題の「ABEBE BAKERY(アベベベーカリー)」に是非、足を運んでみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました