PR

※アフェリエイト広告を利用しています

神楽坂まつり 2024いつから?屋台の時間やおすすめ、混雑状況は?

季節の行事

スポンサーリンク

「第50回 神楽坂まつり」が、7月24(水)~7月27日(土)の四日間で開催されます。

このお祭りは、第1部の「ほおずき市」と第2部の「阿波踊り大会」の2部構成で、例年5万人が来場する盛大な夏祭りとなっています。

そこで今回は、神楽坂まつりの日程、駅から近いの?お祭りの楽しみ方や混雑回避方法は?等をご紹介いたします。

【2024神楽坂まつり】基本情報

開催日時

ほおずき市:7月24日(水)・25日(木) 
屋台営業時間:17時~21時

阿波踊り大会:7月26日(金)・27日(土) 19時~21時

子供阿波踊り大会:7月27日(土) 18時~19時

小雨決行。荒天の場合は内容・時間等を変更、中止になる場合もあります。

※交通規制について

7月24日(水)・25日(木)17時~21時30分
7月26日(金)18時30分~21時30分
7月27日(土)17時30分~21時30分

神楽坂通りは車輌通行止めとなります。

アクセス

総武線・中央線「飯田橋駅」西口 
南北線・有楽町線「飯田橋駅」B3出口 
大江戸線「牛込神楽坂駅」A2出口
大江戸線「飯田橋駅」B3出口

出典元:神楽坂通り商店会

開催場所

ほおずき市

毘沙門天善國寺境内、門前

阿波踊り大会

開催場所は2ヶ所あります。
●神楽坂下→坂上の「神楽坂通り会場」
●赤城神社前→神楽坂上の「6丁目会場」

出典元:神楽坂通り商店街

子供阿波踊り大会

神楽坂下→赤城神社前

スポンサーリンク

【2024神楽坂まつり】駅から何分?

  • 総武線・中央線「飯田橋駅」西口より徒歩約2分
  • 南北線・有楽町線・大江戸線「飯田橋駅」B3出口より0分
  • 大江戸線「牛込神楽坂駅」A2出口より徒歩約1分
  • 東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩約4分

神楽坂まつりは駅からの
アクセスが便利なのが魅力!

スポンサーリンク

【2024神楽坂まつり】ほおずき市、屋台の楽しみ方

ほおずき市は7月24日(水)・25日(木)に開催されます。

屋台の営業時間は17時~21時です。

ほおずき市

ほおずき市は毘沙門天善國寺の境内で開催されます。

1鉢2,500円でお得に購入することができます。

また境内では、子供縁日(17時~20時頃)が行われており、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどが楽しめるので、小さなお子様も楽しむことができます。

毘沙門天善国寺ほうろく炎

頭上にほうろくを乗せ、その上でもぐさを焚いて暑気払いと健康を祈願する伝統的な法要。

日時:2024年7月25日(木)15時・17時
場所:毘沙門天善國寺
初穂料:3,000円

申込み・問い合わせ:毘沙門天善國寺 TEL:03-3269-0641

屋 台

実際の屋台の様子はこちらの動画をご覧ください。

ほおずき市では2日間にわたり、約50店舗の屋台が毘沙門天善國寺の門前にずらっと並びます。

この屋台は他のお祭りとは一線を画しています。

なぜなら、神楽坂で有名な店が『屋台』として姿を変え、一味違うプロの味を楽しむことができるからです!

神楽坂ガイドツアー「浴衣でコンシェルジェ」

神楽坂
神楽坂

浴衣姿の案内人による神楽坂ツアーは、神楽坂の路地や見どころを案内してくれるツアーです。

1回のツアーは約45分で、参加者全員には案内マップが無料で贈呈されます。

神楽坂は迷路のような小路が続くエリアで、それをガイド付きで案内してもらえるのは嬉しいですね。

料金:1人1,000円(先着100名)

受付時間:17時30分~19時30分

受付場所:神楽坂コモンズ1st(本多横丁中ほど)

予約もできます。

詳しくはこちらをご覧ください


【2024神楽坂まつり】阿波踊り

実際の様子はこちらの動画をご覧ください。

阿波踊り大会 7月26日(金)・27日(土) 19時~21時

子供阿波踊り大会 7月27日(土) 18時~19時

神楽坂まつりでは、本場徳島まで行かなくても東京の神楽坂で、阿波踊りを楽しむことができます!

色とりどりの衣装を着た踊り手が太鼓やお囃子に合わせて熱演し、各連の工夫を凝らした踊りと掛け声が迫力満点です。

子供阿波踊りでは、地元の小学校生や幼稚園・保育園の子どもたちが、日ごろの練習を重ねた成果を披露してくれます。

子供たちが踊る姿はとてもかわいく、見ているこちらもほっこりとします。

阿波踊りは商店街のあらゆるところから楽しむことができます。

特にスタート地点付近は、楽器が鳴り始めてから踊り子が一斉に踊りだす瞬間を見ることができますよ。

スポンサーリンク

【2024神楽坂まつり】混雑状況は?

ほおずき市混雑回避法

ほおずき市は7月24日(水)・25日(木) の平日2日間にわたり、開催されています。

平日ではあるものの、屋台も出るので混雑必至です!

事前に屋台をチェックしておきましょう

このお祭りの屋台は、神楽坂の人気店が出店することで非常に有名です。

特に今回は50回目の開催を記念して、例年よりも多くの屋台が出店します。

事前にお店をチェックして、当日を楽しむことをおすすめします。

2024年「第50回神楽坂まつりほおずき市屋台」配置図はこちらをご覧ください。

おすすめ屋台を一部紹介します。

あげづき

ミシュランのビブグルマンにも選出されたとんかつ店。行列のできる有名店です。

屋台おすすめメニューは「チャーシュー」。

龍公亭

明治22年創業の、伝統ある中華料理店。 


屋台おすすめメニューは「焼きそば」。

ル・ブルターニュ

本場ブルターニュのガレットを楽しむことができます。
屋台おすすめメニューは「あらびきソーセージとチーズのガレット」

ほおずき市が始まる30分前には到着しておきましょう

ほおずき市が始まる時間は17時からです。

遅くとも16時半までには現地に到着しておきましょう。

スポンサーリンク

神楽坂まつり 2024いつから、屋台の時間やおすすめ、混雑状況のまとめ

都心で日本の風情を感じられる神楽坂。

夏も例外ではなく、お祭りを通して夏の風物詩に多く出会うことができます。

日常的に日本の伝統的な風景を見られなくなった今、神楽坂の様な場所は、大変貴重ですね!

楽しい思い出をつくりに、1度足を向けてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました