スポンサーリンク
東急大井町線の九品仏駅から徒歩2分の距離にある九品仏浄真寺(くほんぶつじょうしんじ)は、春には桜、夏にはさぎ草、秋には紅葉が楽しめる穴場スポットとして有名です。
境内に一歩足を踏み入れると、都会にいることを忘れ、京都や鎌倉にいるかのような気分にさせてくれます。さらに、拝観料も無料なので、訪れる人にとって嬉しい点ですね。
また、自由が丘まで徒歩10分で行けるため、紅葉を楽しんだ後には自由が丘でショッピングや食事を楽しむこともできます。
九品仏浄真寺の紅葉の見ごろの時期と現在の色づき状況
九品仏浄真寺の紅葉の動画はこちらをご覧ください
九品仏浄真寺の紅葉は、例年11月下旬から12月中旬にかけて見頃を迎えます。今年は暖冬のようなので、紅葉を楽しむ期間がもう少しずれる可能性があります。
2023年10月26日現在、木によっては、若干色づき始めたものもありました。
まだまだ緑は多いですが、先週より紅葉や銀杏が色づき始めています。
通常ですと11月中旬頃から、紅葉より先に大銀杏が黄色く色付くのですが、2023年は暖冬のため、少し遅れそうですね。
見頃を迎えています。
秋風に舞い散る銀杏の葉が、地面を美しい絨毯のように覆います。太陽の光を受けて輝くその黄金色は、秋の訪れを温かく彩ります。
現在の紅葉の色づき状況を確認したい方は、九品仏浄真寺のX(エックス)、Facebookなどで確認することができます。
上記以外で参考になるのはこちら
・個人のSNSで確認
・Yahoo!リアルタイム検索
「九品仏浄真寺 紅葉」と入力し、「リアルタイム」をクリックすると情報が出てきます。
スポンサーリンク
九品仏浄真寺について
正式名称 | 九品山 唯在念佛院 淨眞寺(くほんざん ゆいざいねんぶついん じょうしんじ) |
住 所 | 東京都世田谷区奥沢7丁目41-3 |
開門時間 | 6:00~16:30 |
拝観料 | 無料 |
トイレ | あり(龍護殿(本堂)正面から上がって渡り廊下の途中) |
駐車場 | 40台 無料(寺務所で駐車許可証をお受け取り下さい) |
さぎ草の見頃 | 7月下旬から8月上旬 |
紅葉の見頃 | 11月下旬から12月上旬 |
公式HP | https://kuhombutsu.jp/ |
スポンサーリンク
九品仏浄真寺アクセス
東急大井町線の九品仏駅から改札を出て左へ進みます。一つ目の信号を渡ると参道の入り口になります。そのまま直進したところに、九品仏浄真寺があります。
周辺の地図はこちら↓
九品仏駅をご利用の方はホームが短いため一車両、扉が開かないので注意してください。(二子玉川方面に向かう電車は前一両、自由が丘方面に向かう電車は後ろ一両ドアが開きません)
九品仏浄真寺紅葉のライトアップはある?
残念ながらライトアップは行っていません。開門時間は6:00~16:30となっていますので、その時間にお越しください。
スポンサーリンク
九品仏浄真寺紅葉おすすめの撮影スポット
九品仏浄真寺は子供の頃から慣れ浸しんだ場所です。
現在、閻魔堂がある一帯は池でした。そこでオタマジャクシを取ったりして遊んでいたのが懐かしい思い出です。
その頃は時代劇の撮影などに使われることもあったんですよ。そんな元地元住民が九品仏浄真寺の紅葉撮影スポットをご紹介いたします。
総門前
参道を通り抜けたところにある総門と紅葉のコントラストが素晴らしいですね。
総門を入ってすぐの朱色の灯篭
総門を入ると紅葉のトンネルが広がり、左右に朱色の灯篭があります。灯篭と紅葉のベストショットを見つけましょう!
紅蓮
— notbakaneko (@notbakaneko) December 14, 2022
九品仏浄真寺#紅葉 pic.twitter.com/SLGzW5pCQs
紅葉のトンネル
紅葉のトンネルを抜けた突き当りの黒看板のところで、総門側にカメラを向けて撮るのがおすすめです。
下の写真は紅葉前の写真ですが、生い茂る緑の葉っぱが色鮮やかになり、紅葉を楽しむことが出来ます。
山門(仁王門)前
仁王門からちらりと覗く銀杏の葉っぱが良いアクセントになります。
東京都の天然記念物の大銀杏
山門(仁王門)をくぐり、右手に「入ってはいけません」の黒看板を数歩進んだところが大銀杏の撮影スポットです。
大銀杏の全体が撮影できます
本堂の中から眺める枯山水の庭園
本堂に入るのに拝観料はかかりませんが、お賽銭は忘れずに!
本堂の中から眺めた枯山水庭園。銀杏の絨毯も雰囲気がありますね。
癒しだなぁ(´・ω・`)#九品仏 #浄真寺 #浄眞寺 #御朱印 pic.twitter.com/N2lxPFmTaN
— 月雨。(腰痛の民) (@shigu0tukisame) December 1, 2019
本堂の中に入る際は、靴を脱ぐ必要がありますので、温かい服装でお越しいただくことをおすすめします。また、トイレも本堂の中にしかないので、こちらで利用しましょう。多目的トイレ、おむつ台などは備わっていないので九品仏駅ホーム内のトイレを利用するとよいですよ。
※トイレは男女別でありますが多目的トイレ、おむつ台などは無いので電車でお越しの方は九品仏駅ホーム内のトイレをご利用ください。
御朱印 価格改定のお知らせ
— 浄真寺 (@Joshinji_Kuhom) February 12, 2022
令和4年3月1日より、九品阿弥陀佛の御朱印、五劫思惟の御朱印の価格を改定させていただきます。⁰改定後 500円
何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。#九品仏 #浄真寺 #九品仏浄真寺 #お知らせ #御朱印 #価格 #改定 https://t.co/Hi4snYINux pic.twitter.com/1e5fv82ZZe
御朱印もこちらで頂けます。
本堂脇
真っ赤に輝く紅葉と、黄金に輝く銀杏が一堂に咲き誇り、その鮮やかな色合いが本堂との美しいコントラストを生み出しています。
スポンサーリンク
九品仏浄真寺紅葉の混雑状況
いつもは静かな九品仏浄真寺も、紅葉の季節になると平日でも訪れる人で賑わいます。特に土日祝日になると、その混雑ぶりは一層増します。
ですが、前に進めないほどではありません。写真撮影は人が入ってしまうのは避けられませんが、その分、美しい紅葉と一緒に風景を楽しむことができます。
週末のお出かけの際は、朝一で訪れることをおすすめします。その時間帯はまだ訪れる人が少なく、穏やかな雰囲気が広がります。
静寂な中で紅葉の美しさをゆっくりと堪能できるでしょう。混雑を避けつつ、心地よい時間を過ごすために、早めの訪問が良いでしょう。
スポンサーリンク
九品仏浄真寺の紅葉の所要時間
紅葉目的で行かれる方は20分から30分ほどで楽しめます。
御堂もすべて楽しみたい方は1時間ほどみておくと良いでしょう。
九品仏駅周辺のおすすめスポット
Comme’N TOKYO (コム・ン トウキョウ)
世界一のパン職人が作るベーカリー店です。週末などは行列もでき、遠方から訪れる方も沢山いらっしゃいます。
Comme’N(コム・ン)東京は東急大井町線 九品仏駅から徒歩1分。九品仏浄真寺の参道入り口のはす向かいにあります。
Comme’N TOKYO (コム・ン トウキョウ)の周辺の地図はこちら
コチラの記事もご参考になさってください↓↓↓
自由が丘人気パン屋 ワインに合う総菜パンおすすめ第5選!冷凍保存方法も!
等々力渓谷
九品仏駅から二子玉川方面の電車に乗り、2つ目の等々力駅にある、「等々力渓谷」。
東京23区唯一の渓谷です。2023年11月現在、倒木の可能性があるため、等々力渓谷は通行止めになっているのですが、等々力不動尊と日本庭園で紅葉を楽しむことができます。
詳しくはこちら↓↓↓
九品仏浄真寺の紅葉のまとめ
今回は、「九品仏浄真寺の紅葉2023の見ごろはいつ?所要時間はどれぐらいかかる?」をお届けしました。赤や黄色や緑と鮮やかな紅葉やイチョウは、深まる秋を感じさせてくれるでしょう。
九品仏駅からも近く、都会でほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
自由が丘にも徒歩10分ほどで行けるのでそちらも楽しんで頂きたいです。
コチラの記事もご参考になさってください。
↓↓↓
スポンサーリンク
コメント