PR

※アフェリエイト広告を利用しています

江ノ島2024電車と車はどっちが良い? 混雑回避とリアルタイム情報

おでかけ

スポンサーリンク

江ノ島は首都圏からのアクセスが良く、パワースポットや人気の観光スポットである江ノ島シーキャンドルなどがあります。

また、イルミネーションなどのイベントも開催され、いつ訪れても様々な楽しみ方ができ、非常に人気のある観光スポットです。

この記事でわかること
  • 江ノ島 アクセス
  • 江ノ島、島内の駐車場・リアルタイム情報
  • 電車と車、どちらがおすすめなのか
  • 車で行きたい方の混雑回避方法
  • 鎌倉市・藤沢市の取り組み

電車で行く場合、最寄り駅は3駅あります。

小田急電鉄江ノ島線「片瀬江ノ島」駅から徒歩14分

江ノ電「江ノ島」駅から 徒歩18分

湘南モノレール「湘南江の島」駅下車 徒歩19分

おすすめは小田急電鉄江ノ島線

江ノ島まで一番近い
江ノ電ほど混雑がない

江の島島内には4つの駐車場があり、合計普通車1,224台駐車できます。

駐車場名時 間料金収容台数
観光協会江の島24時間1時間400円
当日最大料金2,000円
74台
江の島なぎさ駐車場7・8月
6:00~21:00
上記以外
7:30~21:00
7・8月
1時間350円 
当日最大料金2,000円
上記以外
1時間400円 
当日最大料金2,000円
327台
湘南港臨港道路附属5:00~21:301時間300円
最大料金1500円
320台
江の島かもめ5:00~21:30最初の2時間620円
以降30分毎200円
当日最大料金1500円
503台

駐車場に空きがあった場合は、
「湘南港臨港道路附属」駐車場が一番お得ですよ。

スポンサーリンク

結論からいうと、
電車で訪れるのをおすすめします。

週末や祝日の駐車場は、非常に混雑

週末の海沿いの国道134号線の渋滞は終日続く

スポンサーリンク

平日に訪れる

パーク&レールライドを利用する

江ノ島近辺以外の駐車場に停める

平日に訪れることをおすすめします。

特に午前中がおすすめです。

行く日が決まったら、
1週間先までの混雑予測や、駐車場や江ノ島エリアのリアルタイムの
混雑状況を確認してね。

1週間先までの混雑予測はこちら

道路のリアルタイム渋滞状況はこちら

海沿い134号線のリアルタイム混雑状況はこちら

Yahoo!リアルタイム検索で海沿い134号線の情報を得るのも、ありです!

駐車場のリアルタイムの混雑状況はこちら

江ノ島観光スポットのリアルタイムの混雑状況はこちら

渋滞時にトイレに困らないよう、トイレマップもチェックしておきましょう!

パーク&レールライドとは、簡単に言うと、車を離れた駐車場に停め、お得な特典ももらっちゃおう!
というものです。

パーク&レールライドの目的は交通渋滞の緩和と利用者への特典提供です。

駐車場は「NPC大船駅前パーキング」、「江ノ電駐車センター」、「七里ガ浜海岸駐車場」、「県営由比ガ浜地下駐車場」の4つです。

江ノ島へのアクセスが便利な駐車場を2つご紹介します。

江ノ電駐車センターの周辺の地図はこちら

おすすめポイント
  • 江ノ電1日フリー切符が2名分付いている。
  • 江の島エスカー、江の島シーキャンドルの施設割引が受けられる。
  • 江ノ島まで徒歩で行ける。
  • 駐車場のリアルタイムの混雑状況が確認できる。→https://www.s-n-p.jp/
駐車場台数202台
実施日7・8月を除く毎日
料 金2,020円/台
「5時間分の駐車料金」・「江ノ電一日フリー切符(2名分)」
超過分
駐車料金
通常期30分/200円
繁忙期30分/250円
(詳細は江ノ電駐車センターHPを参照)
販売時間6:50~17:00
販売場所江ノ電江ノ島駅窓口(駐車券をお持ちください)
駐車場
営業時間
04:00~23:00

「江ノ電一日フリー切符」が2枚ついているけど、
4人家族で行く場合はどうすればよいの?

切符追加料金を払えば、購入できます。

切符追加料金

大人:800円/枚

子人:400円/枚

NPC大船駅前パーキングから大船駅までは徒歩約4分です。

大船駅から湘南江の島駅までは14分です。

おすすめポイント
  • 電車が比較的空いている。
  • 海沿いの国道134号線の混雑が回避できる
  • 駐車場に最大料金がある。
  • 湘南モノレールの1日フリーきっぷの協賛店でのサービスが受けられる。
  • アトラクション感覚が楽しめる。

湘南モノレールはちょっとしたアトラクションのようです。実際の動画はこちらをご覧ください

駐車場台数269台
実施日毎日
料 金(駐車料金)
平日:200円引き
(例:最大料金:800円→600円
休日:300円引き
(例:最大料金:1,000円→700円
超過分
駐車料金
なし(25:00以降は別途料金が発生)
販売時間駐車割引の対応時間
(湘南モノレール:大船駅窓口)
10時~23時
販売場所湘南モノレール全駅
(駐車券を大船駅窓口にお持ちください)
駐車場
営業時間
05:00~25:00

ご利用人数分の湘南モノレール1日フリーきっぷを購入することで駐車場割引サービスを受けられます。

湘南モノレール1日フリーきっぷ

大人:610円/枚

小人:310円/枚

大船ー湘南江の島は、往復大人640円だからフリーきっぷはお得なのね!

藤沢駅から片瀬江ノ島駅までは、わずか6分。

海岸沿いを通らず、海岸渋滞を回避できる便利なアクセスルートです。

パーク&レールライドのような特典はありませんが、駐車場の予約ができるのは大きなポイントです!

駐車場予約のメリット
  • 確実に駐車できる。
  • スマホで簡単に予約ができる。
  • 事前に予約することで当日の時間を有効に使える。
  • 駐車料金の支払いに現金が必要ない。
  • 周辺コインパーキングよりも安くなる場合もある。

藤沢駅の周辺の地図はこちら

混雑を避けつつ、お土産を手に入れたい方におすすめなのが、2023年11月16日(木)にリニューアルオープンする「スーベニールズ」です。

お土産の品揃えが豊富で、江ノ電沿線エリアのお土産も手に入りますよ。

タイムズのBは、人気のスポット、スタジアム、アリーナ、新幹線駅近く、空港の近く、出張で使える駐車場などで検索ができるのが特徴です。2週間前から利用直前まで、スマホ・PCで簡単予約、予約時間内は出し入れ自由です。

軒先パーキングは、利用方法を動画で確認できたり、人気のスポット、スタジアム、アリーナ、出張で使える駐車場などで検索ができるのが特徴です。一日単位で借りることができ、予約時間内は出し入れ自由です。

特P(とくぴー)は、全国10万件以上の予約可能な駐車場が掲載されています。長期の方はサブスクで月極契約ができ、短期の方はマンスリーで気軽に1ヶ月単位で借りることもできます。30日前から予約ができ、予約時間内は出し入れ自由です。バイク用の駐車場、駐輪場も豊富です。

akippa(あきっぱ!)は、全国に常時35,000件以上の予約可能な駐車場が掲載されています。全国各地の駐車場を10日前から予約ができ、15分単位から借りることができるのも便利です。

「オーバーツーリズム」という言葉をご存知でしょうか?

観光地にキャパシティ以上の観光客が押し寄せることです。

世界各地の人気観光地では、観光客の急増により交通機関が混雑し、交通渋滞が悪化しています。

ゴミや騒音などが生活環境に悪影響を及ぼし、地元住民の不満が高まっています。

また、この観光ラッシュにより、自然環境の保護を困難にする事態が生じ、結果的に人気のあるビーチなどが、閉鎖されるなどの問題が発生しています。

「パーク&レールライド」もオーバーツーリズム防止のための施策です。

そのほか鎌倉市では「駐車場予約サービス実証実験」など様々な取り組みがなされています。

2023年11月現在行われている「~ゆっくり座ってゆったり行こう~ R134BUS」。

3大イルミネーションのひとつ「湘南の宝石」が開催中の江の島島内を結ぶ、シャトルバス「R134BUS」の実証実験です。

運行期間2023年12月2日(土)~2023年12月24日(日)の土日のみ
運行時間・区間鎌倉駅東口②番乗場 15:40発 → 江ノ島着 16:35着 
※途中 七里ヶ浜停車 夕焼け観賞(10~15分停車)  
運賃大人 1,000円 小児500円 
支払いは乗車時にクレジットカードのみ(VISA ・ Master card)での対応
利用方法座席予約制。専用サイトより、予約。
予約開始日2023年11月13日(月)

そして2023年11月6日にオーバーツーリズムを巡り、鎌倉市、藤沢市と国が協議会を立ち上げ、6日に初会合を開きました。

鎌倉市の市民防災部長は「市でも対策をしてきたが、(問題の)解消に至っていない。

国の情報などを共有していきたい」と話していました。

どのような対策が取られるか、注視していきたいですね。

\こちらの記事も参考になさってください/

>>>鎌倉観光2024 車の混雑状況・回避法やリアルタイム情報を調査!

>>>鎌倉小町通り食べ歩きの所要時間やトイレは?コインロッカーや絶対行くべきお店3選

>>>鎌倉 松原庵は予約がとれない?メニューや口コミ、駐車場情報を調査!

スポンサーリンク

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

江ノ島は確かに有名な観光スポットで、海外からの観光客も多く訪れます。

平日は比較的空いているのでおすすめです。

もし土日や祝日に訪れるなら、朝の9時には江ノ島に到着することをお勧めします。

江ノ島は、鎌倉などの観光スポットも近いので是非、泊りがけで訪れて最高の旅をお楽しみください。

Yahoo!トラベルから予約するるるぶトラベルから予約するJTBから予約する近畿日本ツーリストから予約する日本旅行から予約する

\\こちらの記事もご参考になさってください//

ゴールデンウィークや夏休み、お正月、または全国的に人気のあるお祭りなどの時期には、宿泊施設の予約を早めに行うことが重要です。思い立った時に宿を予約しようとすると、空きがないことがありますので、早めの行動が肝心です。

>>>年末年始やGW、イベント時の宿泊予約はいつから?キャンセル料はいつからかかるの?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました