PR

※アフェリエイト広告を利用しています

鎌倉紅葉2024エリア別穴場スポット10選!見頃時期と色づき状況

季節の行事

スポンサーリンク

鎌倉の紅葉シーズンは、観光客が押し寄せる有名スポットだけでなく、静かに美しさを楽しめる穴場も点在しています。

この記事では、2024年に訪れるべきエリア別の隠れた紅葉スポット10選を紹介します。

見頃の時期や色づき状況も詳しく解説し、鎌倉の秋を満喫できる情報を調査しました。

混雑を避け、ゆったりと紅葉を楽しみたい方には必見です!

扇ガ谷~源氏山エリア

海蔵寺(例年の見頃:11月下旬~12月中旬)

海蔵寺 紅葉
海蔵寺 紅葉

鎌倉駅西口から徒歩約20分の所に位置する海蔵寺。

一年を通じて花が咲き誇り、鎌倉でも有名な「花の寺」として知られています。

紅葉シーズンには、参道に続く紅葉のトンネルや、赤い野点傘と紅葉のコラボレーションなど、趣のある風景を楽しむことができます。

赤い野点傘が、紅葉の美しさを際立たせています。

寺に向かう道中も、紅葉のトンネルが広がり、秋の趣を堪能することができます。

春にはヤマブキやシャクナゲとともに、「春もみじ」を楽しむことができます。

拝観時間:9:30~16:00

拝観料:100円

公共交通機関アクセス:
JR「鎌倉」駅西口から徒歩約20分

車アクセス:横浜横須賀道路「日野I.C.」より約30分

駐車場:あり(20台程度)無料

電話:0467-22-3175

住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-18-8

スポンサーリンク

金沢街道エリア

金沢街道エリアの紅葉穴場スポットは6カ所あります。

鎌倉宮(例年の見頃:11月下旬~12月上旬)

鎌倉宮 紅葉

観光客が少なく、鎌倉周辺の隠れた名所である鎌倉宮。

秋になると、イロハモミジやイチョウが鮮やかに色づき、見事な紅葉を楽しめます。

この紅葉にあわせた「紅天井」の御朱印も人気です。

限定の御朱印「紅天井」には、宮司が撮影した紅葉の写真と栞がセットになっています。

また、夕方には大鳥居の向こう側に沈む夕陽が、鳥居のシルエットを紅葉に映し出し、その美しさは一見の価値があります。

御祭神にゆかりのある京都から移植された樹齢約150年の「いろはもみじ」は、社務所前の広場を覆い尽くし、その美しさから「紅天井」と称されています。

神苑内には、見上げるほど背の高い「ジャンボ黄葉」など、境内の至る所で秋ならではの風景が広がります。

拝観時間:9:00~16:00

拝観料:宝物殿 中学生以上300円小学生150円

公式サイト:公式HP公式インスタグラム

公共交通機関アクセス:
鎌倉駅から徒歩約30分
JR鎌倉駅東口から5番乗り場より京急バス「大塔宮行き(鎌20)」乗車10分、終点下車、目の前

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約12分

駐車場:なし
※「タイムズ鎌倉宮前駐車場」が便利です。
鎌倉宮目の前で最大料金1,000円、13日前から予約ができます。

タイムズのBで予約する

電話:0467-22-0318

住所:神奈川県鎌倉市二階堂154

瑞泉寺(例年の見頃:12月上旬〜12月下旬)

瑞泉寺 紅葉

鎌倉随一の花の寺と称される瑞泉寺は、春には早咲きの梅、夏には芙蓉、秋には紅葉、冬には水仙など、四季折々の花々を楽しむことができます。

紅葉の見頃が12月下旬と遅いため、比較的混雑を避けて訪れることができます。

瑞泉寺とその周辺一帯は「紅葉ヶ谷(もみじがやつ)」と呼ばれ、古くから紅葉の名所として知られています。

天園ハイキングコースの入山口に位置しており、獅子舞の谷など、周辺の紅葉スポットと合わせて巡るのもおすすめです。

瑞泉寺は、中世を代表する禅僧であり作庭家である夢窓疎石(むそうそせき)によって鎌倉時代に創建された寺院です。

庭園も夢窓疎石自ら手掛けたとされており、彼が世界遺産とされる京都の「天龍寺庭園」や「西芳寺庭園」の庭園を手掛ける以前に造られた初期の作品とされています。

拝観時間:9:30~17:00(入門は16:30まで)

拝観料:大人200円 小中学生100円。障害者無料

公式サイト:公式HP

公共交通機関アクセス:
JR鎌倉駅東口から5番乗り場より京急バス「大塔宮行き(鎌20)」乗車10分、終点下車 徒歩約10分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約14分

駐車場:あり(10台程度無料)

電話:0467-22-1191

住所:神奈川県鎌倉市二階堂710

一条恵観山荘(例年の見頃:11月中旬~12月中旬)

一条恵観山荘 紅葉

鎌倉市指定名勝の庭園を有する山荘。

紅葉の時期には庭園が一般公開され、茶室からの眺めも楽しめます。

公開される日時は公式サイトよりご確認ください。

一条恵観山荘(いちじょう えかん さんそう)は、後陽成天皇の第九皇子である一条恵観が設計した皇族の茶屋です。

元々は京都の西賀茂にあった建物ですが、昭和34年に建物や庭石、枯山水が鎌倉へ移築され、当時の配置を忠実に再現しました。

その後、昭和39年に国の重要文化財に指定されました。

一条恵観山荘を訪れる際には、ぜひ山荘の丸窓に注目してください。

2023年の春、この丸窓に反射板が設置されました。

これにより、丸窓越しの景色が反射板に映し出され、より一層美しい風景を楽しむことができます。

一条恵観山荘には、「かかふぇ楊梅亭(やまももてい)」というカフェも併設されています。

自然の中で緑や花に囲まれて過ごす時間は、とても贅沢なひとときですね。

一条恵観山荘はあじさいの時期にも一般公開されます。

詳しい詳細はこちらをご覧ください。

入園時間:10:00~16:00(最終入園15:30)

入園料:大人・子供 500円
※未就学児の方はご入園いただけません。
ベビーカーや抱っこ紐でもお断りしています。

公式サイト:公式HP公式インスタグラム

公共交通機関アクセス:JR鎌倉駅東口から4番乗り場より京急バス「鎌倉霊園正門前太刀洗行き(鎌23)」か「金沢八景駅行き(鎌24)」乗車8分「浄明寺」バス停より徒歩約2分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約10分

駐車場:なし

住所:鎌倉市浄明寺5-1-10

電話番号:0467-53-7900

旧華頂宮邸(例年の見頃:11月下旬~12月中旬)

鎌倉ゆかりの皇族である華頂宮家(かちょうのみやけ)の邸宅跡で、国の登録有形文化財に指定されています。

当時の趣を今に伝える貴重な洋館で、ドラマや映画のロケ地としても利用されています。

神奈川県内で戦前に建てられた洋風住宅の中では、鎌倉文学館に次ぐ規模を誇ります。

庭園の一般公開の他、春と秋の時期に2回、年に4日ほど建物の見学も行っていますので、お屋敷から望む紅葉をお楽しみください。

入園時間: 【4〜9月】10:00〜16:00【10〜3月】10:00〜15:00

入園料:無料
※見学できるのは特別公開時期以外は、庭園のみ

休園日:月・火曜、年末年始
※開園日は祝祭日の場合に変動あり

公式サイト:鎌倉市公式HP

公共交通機関アクセス:JR鎌倉駅東口から4番乗り場より京急バス「鎌倉霊園正門前太刀洗行き(鎌23)」か「金沢八景駅行き(鎌24)」乗車8分「浄明寺」バス停より徒歩約6分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約11分

駐車場:なし

電話番号:0467-61-3477

住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2-6-37

覚園寺(かくおんじ)(例年の見頃:11月下旬~12月中旬)

静寂に包まれた、わび・さびを感じる境内で紅葉を楽しめます。

覚園寺の境内は撮影ができません。

撮影許可を頂いた覚園寺の動画をご覧ください。

紅葉の時期には夜間特別拝観が行われ、ライトアップされた幻想的な雰囲気の中で紅葉を鑑賞できます。

ライトアップ期間は公式インスタグラムでご確認ください。

拝観時間:10時~16時(最終拝観受付15時40分)

拝観料:大人/500円 小中学生/200円

通常参拝休止日:4月27日、8月10日、12月20日〜1月7日 および荒天日

公式サイト:公式HP公式インスタグラム

公共交通機関アクセス:鎌倉駅東口5番乗り場より京急バス「大塔宮行き(鎌20)」乗車10分、終点「大塔宮」下車、徒歩約10分。

車アクセス:横浜横須賀道路「日野I.C.」より約22分

駐車場:あり
※駐車場までは大変道が狭いです。
対向車が来た際には、譲り合いの精神を持ち、慎重な運転を心がけてください。

住所:神奈川県鎌倉市二階堂421

獅子舞の谷(例年の見頃:例年11月下旬~12月上旬)

天園ハイキングコースにあり、アクセスが良くないため、知る人ぞ知る穴場スポットとなっています。 鎌倉屈指の紅葉スポットとも言われています

天園ハイキングコースから鎌倉宮方面に下る山道に一カ所だけぽっかり開けた場所があります。

そこが鎌倉の隠れた名所で、秘境とも言える紅葉の美しい場所「獅子舞」です。

木漏れ日が差し込む獅子舞は、まるで別世界のようです。

天園ハイキングコースアプローチは以下の通りです

①今泉台住宅地入口
北鎌倉駅より徒歩40分
JR「大船駅」東口バスターミナルから「鎌倉湖行き」乗車19分、「半蔵坊下」下車、徒歩約10分。

②半蔵坊入り口
※建長寺境内のため拝観料が必要。

③今泉台六丁目公園入口
JR「大船駅」東口バスターミナルから「鎌倉湖行き」乗車19分、「半蔵坊下」下車、徒歩約5分。

④覚園寺入口
鎌倉駅東口バスターミナルから京急バス「大塔宮行き」乗車10分、終点「大塔宮」下車、徒歩約10分

⑤瑞泉寺入口
鎌倉駅東口バスターミナルから京急バス「大塔宮行き」乗車10分、終点「大塔宮」下車、徒歩約15分

スポンサーリンク

大町エリア・長谷エリア

大町エリア・長谷エリアの紅葉穴場スポットは2ヶ所あります。

妙本寺(例年の見頃:11月下旬~12月下旬)

妙本寺 紅葉

妙本寺日は蓮聖人を開祖とする、日蓮宗で最も古い寺院です。

鎌倉駅から徒歩圏内にも関わらず、境内が広く人が少ないため、静かに紅葉狩りを楽しめる穴場スポットです。

「鎌倉殿の13人」で描かれた通り、この寺は鎌倉幕府の重鎮で初代執権の北条時政によって暗殺された比企一族の館跡に建てられています。

鎌倉駅から近いにもかかわらず、周囲は森に包まれたような静かな環境で、とても落ち着いた雰囲気があります。

拝観時間:自由

拝観料:志納

公式サイト:公式HP

公共交通機関アクセス:
JR鎌倉駅から徒歩約8分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約23分

駐車場:あり(5台程度 無料)

電話:0467-22-0777

住所:神奈川県鎌倉市大町1-15-1

安国論寺(例年の見頃:11月下旬~12月中旬)

安国論寺 紅葉

日蓮聖人ゆかりの寺である安国論寺(あんこくろんじ)では、四季折々の花や紅葉に彩られた静かな境内でテレワークを行うことができます。

詳しくは、こちらをご覧ください。

2023年は年末でも紅葉が楽しめました。

門前と参道のイチョウ並木、本堂前のカエデ、白い山茶花など、様々な色彩が織りなす静寂な秋の風景が魅力です。

熊王殿の脇にある石段を上ると、由比ガ浜海岸や鎌倉の街並みを一望できる富士見台や、立正安国の鐘が納められた鐘楼などが見られます。

拝観時間:9:00~16:30
※月曜は閉門(祝日の場合は開門)

拝観料:100円
※障害者手帳をお持ちの方はご提示いただきますとご本人様と付添1名様まで無料です。

公式サイト:公式HP

公共交通機関アクセス:
JR鎌倉駅東口より徒歩約15分
JR「鎌倉駅」東口発 京急バス3番乗り場より「緑ヶ丘入口(鎌31)」乗車約4分「名越」下車 徒歩約5分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約20分

駐車場:なし

電話:0467-22-4825

住所:神奈川県鎌倉市大町4-4-18

材木座エリア

長勝寺(例年の見頃:11月下旬~12月上旬)

材木座にある小さなお寺で、観光客が少ないため、静かに紅葉を鑑賞できます。

混雑を避けたい方には特におすすめです。

鎌倉幕府の有力御家人である三浦氏の一族、石井長勝の名前に由来し、長勝寺という名が付けられたと言われています。

長勝寺の見どころの一つは大銀杏です。

青空とのコントラストは見事で、まるで黄金の絨毯が敷かれたかのような風景が広がります。

拝観時間:9:00~16:30
※月曜は閉門(祝日の場合は開門)

拝観料:100円
※障害者手帳をお持ちの方はご提示いただきますとご本人様と付添1名様まで無料です。

公式サイト:公式HP

公共交通機関アクセス:
JR鎌倉駅東口より徒歩約15分
JR「鎌倉駅」東口3番バス乗り場より京急バス「緑ヶ丘入口行き(鎌31)」乗車約6分「長勝寺」下車 徒歩約1分

車アクセス:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」より約14分

駐車場:なし

電話:0467-25-4300

住所:神奈川県鎌倉市材木座2-12-17

スポンサーリンク

鎌倉紅葉穴場スポット現在の色づき状況

鎌倉紅葉の現在の色づきは鎌倉市観光協会のX(エックス)で随時更新されます。

鎌倉、北鎌倉などの人気紅葉スポット色づきリアルタイム情報も調べることができますので、チェックしてくださいね。

スポンサーリンク

鎌倉紅葉穴場スポットまとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

鎌倉の紅葉は、その歴史的な寺社や自然の中で、美しい景観を楽しむことができる絶好の季節です。

今回ご紹介した10の穴場スポットは、観光客が少なく、静かに紅葉を満喫できる場所ばかりです。

訪れる時期に合わせて、見頃を迎える紅葉を楽しんでみてください。

また、紅葉の見頃や色づき状況を事前に確認し、最適なタイミングで訪れることをおすすめします。

鎌倉の秋の魅力を、心ゆくまで堪能してください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました